![]() あーね。![]() ![]() remo [ ja / en ] BreakerProject log-osaka Indymedia Japan rootless.org 散歩部アンテナ DeeDee Halleck 粉川哲夫 micro silent TV
用語集:
新しいツッコミ:
スケジュール: |
2002-07-15_ 辛い肉味噌素麺そういえば昨日だったか一昨日だったか先一昨日だったか、おかんのつくった辛い肉味噌素麺というのを食べました。ひつこいんかと思いきや以外にあっさりして、白髪葱と併せていただくととてもおいしかったのでございます。こりゃレシピきいて関心空間に登録せねば。と言っていつになることやら。 _ 部屋の片付け昨日はずっとうちにおって、気合いを入れて本棚をひっくりかえした。ぜんぶ整理しなおして、いらん雑誌を捨てる。本の種類などを大雑把に分けて棚に詰めなおす。わけのわからん紙類が多すぎるけど、これもとりあえず大雑把にまとめて本棚の空き場所に積む。とりあえずとっちらかったままだったのが収集ついたので良とする。これからさらに山毎にいらんもんを寄り分けてどんどん処分して、綺麗に片付けする予定。ぱっと見はいつもそれなりに片付いた部屋やけど、自分の頭んなかと一緒でまったく収集付かんのやな。これをどうにかするんぢゃ。 _ 暴風雨昨日から風は強かったのだが昼前、いきなり雨が土砂ぶりでたいへんなことになっとった。もっと雨が降ると思っていたので電車通学。そしたら午後から晴れてずーっと蒸し暑いまんまで拍子抜け。土砂ぶりは短時間だったので、授業中だった人などその惨状に気付いてない人がいたみたい。ボックスでタンタンと安忠ツアーの話をして、ロシア語の予習など。汗がたらたら落ちて来たので外でくつろいでると、フロッピードライブを返してくれるという丼からお電話。受け取り、少々雑談し、約束していたインタネット256倍など四冊あわせて安く譲る。処分処分再利用。 軽く食事をとって、ロシア語。月曜日最後の授業。比較級・最上級の講義の後、十行程度の文章を訳す簡単な試験。 _ 図書館ロシア語の後、もう帰ろうと思いつつ図書館。水曜のロシア語の試験の準備をして、いろいろ調べて本を借りる。位相数学・位相幾何関連の本だけで5冊借りてることになる。あとは数論の本と、付け焼き刃的地学の読み物。そうやって明日学校に来ないで良いように仕立てた後、ふらっとボックスによるとつるちゃんたちがおってなんかやってる。ぱくさんの吹く green dolphin なんとかとか聴いてて愉しくなってきたので錆さび電気ギターを持ち出して何曲もやる。あーいろいろやってもうた。楽しかった。みんなありがとう。そういえばい*おくんにずーっと聴かれてたのが、後になって気になる。 _ マオさんご帰宅電車で来たし雨やんだので、久しぶりにミニ・ガットギタータンピッ改め(「そんなおしゃれなんあっか!」by きしさん)マオさんを連れて帰る。 *ツッコミたい方は頭からどぞー |