あーね。



リンク集:
remo [ ja / en ]
BreakerProject
log-osaka
Indymedia Japan
rootless.org

散歩部アンテナ

DeeDee Halleck
粉川哲夫
micro silent TV

用語集:
あ〜みんを崇める会
あ〜みんを崇める会
これでいいのだ
タツノコプロ
ミルクちゃん
放射線

新しいツッコミ:

  1. きし (06-27)
  2. 双月 (06-26)
  3. きし (06-15)

スケジュール
*Jan
--: 冬眠
*Apr
--: 春眠



あわせて読みたいブログパーツ

2005-06-22 個人的なことが政治的すぎて

おされさんからまわってきたmusical baton

_ [m] 容量

計算機内 0 byte. iPod 否同期。
$ du -sh iPod_Control/Music/ 
7.4G    iPod_Control/Music/
1711files.

_ [m] いまきいてるのは

"Dim Dim "Kiwi"(@amazon) 'Fucha Fucha [Tipsy Remix]'

職場のアンセム。かわいい。

_ [m] 最後に買ったのは

 herbert "Bodily Functions" dj cymeliqueに勧められて五年ほど、herbert がChomsky読者であることを知り Radioboy の消費文化批判 "The Mechanics Of Destruction" [listen] を貪り、職場で知らぬまに Dr. Rockit "Indoor Fireworks" に洗脳され、ようやく購入。そいで『音楽未来形』読んで、なんとなしtaninenがなん考えよるんか分かりつつあるような。ないような。ひとつ前に買うたのは "Around the House" かな。それか "Joao Gilberto In Tokyo"。

_ [m] この5曲!

 きりがないので、勝手に1970年前後限定:
  • Caetano Veloso "Caetano Veloso"(1969), 'Atras Do Trio Eletrico':食人習慣。せつない。
  • Frank Zappa "Hot Rats"(1970), 'Little Umbrellas':えろい。
  • Black Sabbath "Black Sabbath"(1970), 'N.I.B':どぅーむ。
  • Sly and the Family Stone "暴動"(1971), 'Family Affair':なみだ。
  • Joao Gilberto "三月の水"(1973), 'Aguas De Marco':ねんぶつ。

_ 次の五人にバトンたっち

う…ともだちがおらん(なみだ)

あちがうわ、pomme! caetano ながいことありがと。"Anthology" とかえっこ状態どうしよ?

(ありがとう)

_ 土曜日

がっこ+密談のあと、けんかしてへこんだ。ごめんなさい。

_ [fem] 日曜日

たのしい上映会。また北欧からきたええともだちをみつけた。

とくに Precarias a la Deriva がすごい。おねーちゃんがおこってる。DVD のは抜粋やけどほんとは45分の全編があるらしい。みたい。

あ!どこぞでお会いしたちゅう太さま。Solidarite, Solidarite, So So So So, Solidarite ! 情報提供ありがとうございます。今回のでは、アンテルミットンのたたかい映像のなかで chomeur, precaire, intermittent, solidarite ! とやっとりました。(肝心の precaire の発音が聴き取れへん…)また抜粋でも上映の機会を。

_ 月曜日

ちんぼつ。

_ [fem] 火曜日

某市+the personal is politicalれじめ+がっこ。

_ rePUBLICart

どうもpublicNetbaseがらみらしい。0100101110101101.orgと一緒にfake project NikePlatzやったとこな。


*ツッコミたい方は頭からどぞー