あーね。



リンク集:
remo [ ja / en ]
BreakerProject
log-osaka
Indymedia Japan
rootless.org

散歩部アンテナ

DeeDee Halleck
粉川哲夫
micro silent TV

用語集:
あ〜みんを崇める会
あ〜みんを崇める会
これでいいのだ
タツノコプロ
ミルクちゃん
放射線

新しいツッコミ:

  1. きし (06-27)
  2. 双月 (06-26)
  3. きし (06-15)

スケジュール
*Jan
--: 冬眠
*Apr
--: 春眠



あわせて読みたいブログパーツ

2005-06-17 どたばた、じたばた

_ [precarity] プレカリティ/プレカリテ

DVD "precarity" 一挙上映会(全192分, 英語字幕)英語版上映会案内)準備。以前の分も参照。

クレジット:DVDカバー+インナー on GreenPepperMag

…とおもったらこっちの方が良いよ by lize。

って!はよゆうて。微妙に文章も練れてるんやないの。翻訳やりなおし?
「メーデー!メーデー!われわれはプレカリアートである。オンンデマンドで雇用され、 電話一本で呼び出され、 意のままに搾取され、 気まぐれに解雇される。われわれは熟練した、就労の手品師になって、フレックスな曲芸師になった。でもご注意!われわれは、共有の戦略でフレックスな闘いをくりひろげる」
他言語DVD『プレカリティ』は、継続中の集団的自己防衛実験の一部である。これは、不安定なフレックスワーカー(フリーター)による抵抗のドキュメントであり、あまりにも長いあいだ目隠しされてきた闘争を大陸を超えて取材した、17のビデオのコンピレーションだ。パリのマクドナルド・ストライキによる占拠、コリア・テレコムに解雇された短期雇用者の抗議、オリンピックのかなわぬ夢のため「クリーンな衣料」をつくろうと頑張るブルガリアとトルコの繊維労働者。
アルゼンチンの放棄された工場占拠から、フランスでのゴールデンタイムのニュースへの介入、ミラノのメーデー・パレードでの聖プレカリアへの献愛まで、このDVDは労働者運動(アクティヴィズム)ニューブランドを喧伝する。ポストモダンの素晴らしい新世界において、チェーンストアの巨大な店舗で、ショッピングモールで、輸送ハブやコールセンターでの肉体と精神の労苦に骨折り、他になんの政治的経験も持たない若年者/女性/外国生まれのプレカリアのために。
ポスト産業経済の影で、何百万ものわかいパートタイム労働者が「非正規」雇用にはりつけられており、組合結成権の欠如と基本的な社会権(たとえば出産保障、病欠、豪華な有給休暇など)から排除されているために、将来設計も不可能のまま、恐喝されているようなものだ。未だ公式に認知されていないものの、フレックスワーカーたちは徐々に組織化しつつあり、不利な条件が偶然の産物でも一時的なものでもないことに気付きつつある。抵抗するプレカリアートたちの闘争は、今まさに生起しつつあり、ばらばらの社会-政治的アイデンティティが確たるものになろうとしている。この新しい社会的自己表象の形態は、大陸を超えて、フレックスワーカー(フリーター)、チェーンワーカー(アルバイト)、ブレインワーカー(知的労働者)、セックスワーカー(性労働者)そして外国人労働者たちが、共有の戦略でフレックスな闘いをはじめつつある。
プレカリアは周縁的なものではない。ネオリベラル経済で核となる富の生産者であり、独占権力によって囲い込まれ私物化されてきた、知識・スタイル・文化の創造者なのである。このDVDのプレカリアス・プロデューサーたち(ビデオ制作者、メディア・アクティヴィスト、翻訳者、技術者、共闘者)は、みなポップ・カルチャーの説得的権力を理解して、労働者運動を、交渉のレベルから、コミュニケーション実践を中心に据えた、網状の、直接行動ベースの労働者組織化へと移した。
DVD『プレカリティ』は、政治的・社会的制度設計から取り残され消費者化された若者世代のラヂカルな組織化のための、ひとつの装置である。これはまた、共同行動の新しいモードを探るための道具箱である。たとえば、日曜日にも開店するチェーンストアでのピケ(ミラノ)、消費主義でアツいところを突いた現実ハック(ミラノのチェーンワーカーズ、バルセロナのヨマンゴ・タンゴ、日本のアドバスターズ)、カルチャー・ジャミング(ミラノの聖プレカリア)、ドキュ-フィクション(ミラノのプレカリティ・アカデミー、バルセロナのゴミ箱契約書)、サブバータイズ・メディアスタント(フランスのアンテルミッタン、合衆国のマイケルムーア)、そして社会的自己表象の探索(マドリードの相互インタビュー、バルセロナのメーデー・インタビュー)といったように。
DVD『プレカリティ』は197分の高解像度ディジタルビデオで、DVDマガジン『P2Pfightsharing』の第三エピソードである。『プレカリティ』は自律分散的プロダクションと自己雇用の実験でもある。これは、インディペンデントなビデオ制作者、メディア・アクティヴィスト、翻訳者、オーサリング技術者、共闘者のネットワークを通じて、リソースや資材やスキルを共有することから産まれた。『プレカリティ』のどのビデオも、英語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ドイツ語、オランダ語に翻訳されて、字幕はDVDのメニューから選択できる。
contact: dvdfightsharing@inventati.org

_ [precarity] もくじ:

  • Trailer 9:01 Candida TV (ローマ)イントロダクションとDVDの概要
  1. Saint Precarious Goes Shopping 5:51 Chainworkers & Reload video crew (ミラノ)聖プレカリア、ショッピングに行く(スーパーマーケットを行進)
  2. Gimme an occupation of the premises with that McStrike 4:05 Victor Muh (パリ)マクドナルド労働者がストライキ、六ヵ月間占拠
  3. Precarias a la Deriva (extract) 19:13 A drift in the circuits of women's precarious lives (マドリード)どうどう巡りのなかで漂流する女性たちの不安定な生活;相互インタビュー
  4. Nous Sommes Partout (extract) 30:56 Intermittents du Spectacle (フランス)文化芸術領域の不安定労働者たちの運動:芸術家失業補償(アンテルミッタン)のたたかい
  5. Friend or Foe (extract) 23:50 Labor News Production (韓国)解雇されたコリア・テレコム短期労働者たちの帰還
  6. The Awful Truth (extract) 12:07 Michael Moore (合衆国)メキシコ人ホリデイ・イン労働者、国外退去の危機に組合を結成(マイケル・ムーア)
  7. Interview Chainworkers (extract from "The City Factory") 9:24 Marcelo Exposito (ミラノ)アレックス・フォチへのインタビュー:イタリア「チェーン・ワーカーズ」の歴史
  8. Picchetta la catena 10:23 Chainworkers & Reload video crew (ミラノ)2004年メーデー、Zara, Mondadori Bookstore & Disney 前でピケ
  9. Saranno Precari 18:14 Teleimmagini? (ミラノ)ふたりのプレカリア仕事を探しにミラノへ、そしてメーデー抗議パレードに衝突
  10. Les Precaries es rebel.len (extract) 9:42 Nuria Vila & Amador Fernandez (バルセロナ)メーデーパレードで抗議するプレカリアートへのインタビュー
  11. Mayday Barcelona 8:52 La Reproductora (バルセロナ)メーデーパレードのビデオクリップ
  12. Contrato Basura 2:55 UbuTV & Tito de la Vega (バルセロナ)ついにスターバックスで契約締結…でもなんか魚臭くない?
  13. Interview with Naomi Klein on Mayday 2004 (extract) 3:06 Lize De Clercq & Marcelo Exposito (バルセロナ)ナオミ・クライン、メディア労働者の不安定さとアルゼンチンの工場占拠運動について語る
  14. The Take (extract) 8:28 Naomi Klein & Avi Lewis (アルゼンチン)解雇されたアルゼンチン労働者、放棄された工場を占拠
  15. Buy Nothing Day 7:49 Adbusters Japan (京都)アドバスターズ、ショッピングモールでクリスマス無買日
  16. Yomango Tango 6:11 Yomango.net (バルセロナ)アルゼンチンの12月革命を記念して、シャンパンをぬすんで銀行でヨマンゴ・タンゴ
  17. NOlympism (extract) 10:00 Vrije Keyser & Clean Clothes Campaign (アムステルダム)ブルガリアとトルコの繊維労働者、オリンピックのかなわぬ夢

_ [tech] なりへろ

ようやくカテゴリのつかいかたを認識。

_ 労農派

労働者運動資料室

_ プルードニゃんブラック

なんのバトンなのか、いまいちわかってない…


*ツッコミたい方は頭からどぞー