あーね。



リンク集:
remo [ ja / en ]
BreakerProject
log-osaka
Indymedia Japan
rootless.org

散歩部アンテナ

DeeDee Halleck
粉川哲夫
micro silent TV

用語集:
あ〜みんを崇める会
あ〜みんを崇める会
これでいいのだ
タツノコプロ
ミルクちゃん
放射線

新しいツッコミ:

  1. あ (10-16)
  2. enfish (10-16)
  3. きし (10-12)

スケジュール
*Jan
--: 冬眠
*Apr
--: 春眠



あわせて読みたいブログパーツ

2005-10-16 むひー

_ [tech] 続報(ひと段落)

欠損ファイルは blocksize を 512 にして noerror でそこだけ dd しても Input/output error 吐いてあかなんだ。 panicで落ちるとこまではいかなんだけども。そいであきらめて、あるだけ活かしてあとは半年前のバックアップから手作業で再現することに。半年前かよーとかいうつっこみは今更。案外いろいろ残っていて助かった。とくに某社顧客情報とか… (..; 肝心の log-osaka.jp は現在手作業での最終処理中。今しばらく。[祝復旧:23:45] ものすごい反省したのでなんとか資源を二重化しておきたい。ディスクの二重化だけであれば安いもんかも。問い合わせてみよう。

ディスク障害の原因はよくわからへんが(発熱とか運もあるが)apache が時折やたらと recursive call 警告を吐きメモリを漏らしていた様子。どうもくさい。

MaxRequestsPerChild を非ゼロに制限することには、二つの利点があります:

(偶発的な) メモリーリークが起こった場合に プロセスが消費するメモリの総量を制限できる
プロセスに有限のライフタイムを設定することで、 サーバ負荷が下がった時にプロセス数を少なくすることができる
ということなので MaxRequestsPerChild を 10000 にする。1000 やとすぐ接続拒否されてしまった… :(

同時に webmail と pma を新しくしといた。ついでにサーバ証明書に CAcert.org を使ってみた。うちの https ご利用の方でちゃんと証明されたい方は こちらのルート証明書をインストールしてください。MacOSX の方は適当なものをダウンロードして .crt ファイルをダブルクリックするとキーチェーンが起動しますので、指示に従って登録してください。て、ここに書いてもあまり意味ないか。

あと毎度忘れてしまうが FreeBSD では gettext だけでは UTF-8 locale は効かない(おおこれも5では標準か)。ports/misc/utf8locale を入れること。なおかつ ja_JP.utf8 ではなく ja_JP.UTF-8。4.11 になると毎日の security run output でご丁寧にも導入済パケジの脆弱性情報もつけてくれよる。それに準じて make ports! お、mobileimap もだいぶ新しくなってる。unexpected token NIL や closed stream error がおさまるらしい。うれしい。

_ [tech] /private/var/vm/swapfile

OS X はずっと起動してるとだんだん /private/var/vm/swapfile* がでかくなってきよる。ヒンソな容量なので結構キツい。いちどにつくるサイズを 64M -> 128M -> 256M -> 512M と増やしよるのでそのあたりでいきなりディスクが一杯ですとか言いよる。こまめに再起動したらええねんけど、ついついスリープさせて使い続けるから。だれか起動したままきちんと swapfile を掃除する方法おしえてー

後日談:いきなり削除してもとくに異常はないみたい。

_ *ソシログからいっぱい来てはってびっくりした。

_ *それから gmail.com なかなかよい。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ enfish (2005-10-16 15:21)

>「こちらのルート証明書をインストールしてください。MacOSX の方は適当なものをダウンロードして…」ど、どれをダウンロードしていいかわからへん…。また教えてくらはーい。fromここに書いてもらって意味あった者。

_ (2005-10-16 23:46)

拡張子 .crt の pem 形式やったらどれでもいけると思うねんけど…動作未確認故試してもらえたらうれしいかも…


*ツッコミたい方は頭からどぞー