あーね。remo [ ja / en ] BreakerProject log-osaka Indymedia Japan rootless.org 散歩部アンテナ DeeDee Halleck 粉川哲夫 micro silent TV
用語集:
新しいツッコミ:
スケジュール: |
2005-08-03 ぐつぐつ_ [precarity][しゃんとちゃべり] 地球環境保全およびテロ対策防止のためにゴミ箱を減らした、と地下鉄の駅に張り紙。そうか、対策を防止するんか。 ところで、できたっちゃ結婚というのは、婚姻の積極的な理由が子育てくらいしかないことの裏返しでしかない。という一方で、「若い男性、年収少ないと結婚率低い」のもあたりまえ。大阪朝日では見出しに?がついていたけれど。就業構造基本調査をもとに労働政策研究・研修機構若年移行支援研究会が分析した結果とのこと。 ちなみに OECD, "Society at a Glance: OECD Social Indicators - 2005 Edition"によると、2000年度の日本の貧困率は15.3%で、メキシコ(20.3%)合衆国(17.1%)トルコ(15.9%)アイルランド(15.4%)に次いで高い。数字は、日本との比較[xls], 貧困指標[xls]を参照。貧困率は、相対的貧困率:世帯当たり可処分所得の中央値(日本の場合約500万円)の半分未満の人口構成比。60%でとると丁度年収300万円程度。なんかそんな本あったな。最低賃金は生活保護以下、というのもまた問題。 ついでに OECD, "Combating Poverty and Exclusion through Work"[abstract] によると、日本は、メキシコ合衆国トルコと並んで、最も対策の遅れた群に属する(オレンジ色枠の群)。対策の遅れは、健康部門以外に対する社会保障支出の対GDP比で測定したもの。この Policy Brief は、Summary Report "Summary report - How active social policy can benefit us all" [abstract][日本語版] とともに、積極的社会政策を支持するもの。貧困率のソース、より詳しくは Michael Förster and Marco Mira d'Ercole "Income Distribution and Poverty in OECD Countries in the Second Half of the 1990s" [abstract]。 ぐへ、しゃんとちゃべりよる。四日は地獄でもなく未来計画でもなく他の仕事で沈没した。と三日分に書く。 _ [remo] Video Lounge 変ビデオ上映会(へんビデオって…) *日時:8月6日(土)17:00-19:00 *入場料:500円(ドリンク代として) 濱地靖彦+中瀬由央(ログズギャラリー)・フジタマが、日々コレクションしている古今東西面白ビデオ。これまでにも様々なロケーションで上映をしてきましたが、今回は remo の Video Lounge にて選者の主観による選りすぐりの映像をゆっくりドリンクを飲みながらご覧いただこうという企画です。 尚、19時以降は新ネタ公開チェックを行います。引き続きご参加くださいませ! *Video Lounge remoでは映像作品を鑑賞する環境を試行錯誤しているなかで、映画館と同じスタイルではなくもう少し自由にゆったりと見れる空間を作り出そうと、ラウンジを設えてみることになりました。ここでは、単に作品を見るだけではなく、自然発生的に映像について話せる場づくりを目指しています。 _ [しゃんとちゃべり] カンピリーニャ微妙にゆえてへん…。ほんまはカイピリーニャにゃ。cookbrazil.comより。 _ 和泉化成まえからそろえてるバインダ求めて百均をうろついたら、なくなってた。メーカーを調べると和泉化成:クラフトA4・パンチレスファイル(XK-148G)。なんやあるんか。上代180円?百均にはながれてただけか。んー、それでもやすいかな。でも次から大量に買うときはアスクルみてみよ。 *ツッコミたい方は頭からどぞー |
できたっちゃね。潔くていいね。
がーー行かれへんかった、4日。すまん。
ヘルフセルプ・グループ
へるふせるぷ!いいにくいなー