あーね。



リンク集:
remo [ ja / en ]
BreakerProject
log-osaka
Indymedia Japan
rootless.org

散歩部アンテナ

DeeDee Halleck
粉川哲夫
micro silent TV

用語集:
あ〜みんを崇める会
あ〜みんを崇める会
これでいいのだ
タツノコプロ
ミルクちゃん
放射線

新しいツッコミ:

  1. ふりょうざいこ1 (04-08)
  2. え (04-08)
  3. ふりょうざいこ1 (04-08)

スケジュール
*Jan
--: 冬眠
*Apr
--: 春眠



あわせて読みたいブログパーツ

2007-03-26 おもむろに機械遍歴

_ MSX(1984-)+QY20(1992-)

えとたしか一番はじめはMSX…と思い探してみたらドイツ語まじりのヲタoldbitsにMSX1のリストが。をーこれこれ、NATIONAL CF2000。まちがいない、箱の写真まで(笑)。チラシも発見。1983年発売の松下製初代MSX(キングコング)。Z80A-3.58 MHz/RAM16kB/VRAM16kBだったらしい。 姉の中学入学記念のをよこどりしてファミコンとかPC-88/98を横目にMSXでBASICで無理矢理絵をかかせたり音楽を数値入力したりした記憶が。

そしてYAMAHA携帯シーケンサーの名機1990年発売のQY10開発者インタビュー。あー、ほんまになつかしい。ぎたー少年時代。(実家の引き出しのぞいたら、自分の使うてたのはQY20。4/2追記)

_ 白NeXT+20th Anniv. Macintosh(TAM)(1998-)

大学でNEXTSTEP3.3J/SONY QuarterL(たしかQL-50)。MSX以来の計算機の進化に衝撃。講義そっちのけでMathematicaにハマる。

入学祝にPowerMacG3MT(266)を入手するも相性わるく中古処分、急速に価格暴落したTAM(97年発売)と交換。いずれにしてもNeXT/Mathematica(もっとさかのぼればSmalltalk)的カラム表示のできないMacOSのFinderが理解できず退化したのかと思た。2GBのHDDを4つに分けてMacOS8.6、BeOS PR2、MkLinuxなどで散々遊ぶ。紆余曲折を経て軽く雇われphp/fiがphp3になった頃にoracle8と接続するWeb/Databaseアプリケーションを開発。ミミカキエディット(mi)とNiftyTelnet/SSHでなんとか。その後も使わないままでもPCI拡張ボードやL2キャッシュをG3に差し替えるボードなどをたまに安く見つけてはついつい買い足してしまう。

_ Thinkpad240X(2001-)+PowerbookG4(Ti)15"/400(2004-)

軽く雇われた小遣いで初売り処分品tp240xを購入。即Kondara/Mnu Linux。翌年FreeBSD(R4.5)。数年間酷使。くにくに赤鼻ポインタで指をいためたり(今も後遺症が)キーボードをわざわざ取り寄せて交換したりして、2003年9月大失敗してデータをすべて損失。Debian/Gnu Linuxでremoにもぐりこみ人生リセット。仕事で使わなくなり、後に里子に出され、一部破損して帰宅。もっとも持ち歩いた機械のような気がする。

そして仕事上お下がりの2001年発売の最初期G4ノートTitanium/400。自費でメモリを1GBにしてPantherで、つい先日までメインでした。さすがに10GBのHDDではきつい時代。仕事場のdualG5なんかにも負けず(明らかに負けてるけど)、よくがんばった。(…と書いたあと、ついにHDDを80GBにしてしまいました。HGSTの7200回転7k100シリーズ。プレゼン専用機としてがんばってもらう予定。4/2追記)

_ MacBook Pro 17"/2.16GHz(2007-)

そして(それがいいたかったんか)初代MacBook Pro 17"。普通にMacBookとPowerBookG4最終版(12"/1.5Ghz)の展示処分品と悩んで店員としばしヲタ話していたらヒョこっと出てきた店頭展示処分品(現品限り)の(これまた)最初期MacBook Pro 17"(MA092J/A)を叩き売り価格、即決。広々。これまでのPBG4(Ti/400)が1152x768(=884,736)でMBProは1680x1050(=1,764,000)と約2倍。型おちでもハイエンド。こうしてみると自分でまともに買うの01年以来。Intel Core2Duoになった今更CoreDuo(32bitカヨ)ですがなにか。

_ というわけで10.4。

Tigerも10.4.9だそうで。

そこそこ枯れていてよいのだがDashboardがなんとなく苦手なのでお休みいただく。
defaults write com.apple.Dashboard mcx-disabled -bool yes
ついでに
defaults write NSGlobalDomain NSWindowResizeTime 0.02
defaults write com.apple.Finder DisableAllAnimations -bool true
defaults write com.apple.Finder ZoomRects -bool false
defaults write com.apple.Finder AnimateSnapToGrid -bool false
などとしてよけいな動きを止める。
そのかわり便利なものをさがしてみる。適宜killall Dockなどお忘れなく。
defaults write com.apple.Dock ShowHidden -bool true
defaults write com.apple.Safari IncludeDebugMenu -bool true
defaults write NSGlobalDomain AppleScrollBarVariant DoubleBoth
さらに「システム環境設定」→「キーボードとマウス」→「キーボードショートカット」でF12に割当られているDashboard呼出を外してしまう。あ、それから「キーボード」タブの「F1〜F12キーを使ってソフトウェアの機能を制御」にチェック。これで、command+tabのアプリケーション切替えに加えアプリケーション内のウィンドウ切換えもcommand+F1で済む。ということに今頃気づいた。作業上便利。Functionキーに割当てられている音量や明度などのハードウェア制御は、fn押しながらF1〜12すればよい。
本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]
_ ふりょうざいこ1 (2007-04-07 12:27)

スパルタカス今でも持ってるの?

_ あ! (2007-04-08 00:07)

はい。実家におります。

_ ふりょうざいこ1 (2007-04-08 13:09)

実家かぁ〜

_ (2007-04-08 19:04)

どっかへ運びましょうか?

_ ふりょうざいこ1 (2007-04-08 20:24)

えっ?!ちょっと触りたいなぁ〜っと思ったんだけど。時間できたら連絡します。はい。すみません。


*ツッコミたい方は頭からどぞー